

前職ではららぽーとTOKYO-BAYでアテンダントの仕事をしていました。アテンダントの仕事で案内等の業務以外に道路誘導をしていたのですが、道路誘導業務中によく目にしたのがららぽーと無料送迎バスでした。幼少期から習い事や、学校、また駅へ行くのにバスを使って行っていたので、バスの運転士の仕事に憧れをもっていました。ららぽーと無料送迎バスを運転する女性運転士の方々を見て「私もこの仕事をしたい!と、憧れを実現すべく入社しました。
最初は企業送迎バスに2年半乗務し、現在は東京シャトル、リムジンバス、テーマパークを発着する路線を主に乗務しています。業務では、京成バスという大きな会社の看板を背負っているので常に誰かに見られているという意識は忘れないようにしています。
どの仕事も本当に楽しく、すべてにやりがいを感じていますが、特にバス停の数が多く、長距離を走行する路線を乗務しているとワクワクします。お客様から「また運転士さんのバスに乗りたい」といったお言葉をいただいたときには「明日も頑張ろう!!」とテンションが上がります。
様々な路線を乗務していますが、お客様から「女性の運転士さんだとアナウンスの言葉も運転も優しいから安心して乗っていられた」といったお言葉を多くいただくことがあります。女性ならではの柔らかさや笑顔を常に忘れないよう心掛けています。
京成バスの魅力は、大手のバス会社として各種制度や福利厚生、コンプライアンス等がしっかりしていることです。女性運転士の数も増えており、制度面と施設面でのサポートも整っています。スポーツの部活動や大会もあり、とても楽しい会社です。